アメリカでの主婦生活を淡々と記録するブログ

アメリカ生活の備忘録。育児の思い出記録が中心です。慣れない環境で頑張って生活していますが、喉元過ぎれば自分でも「何を頑張ってきたか」忘れてしまうので、アメリカで頑張って来たことや悩み事、楽しかった思い出の備忘録として書いています。

2023-09-23から1日間の記事一覧

17 Developing Family Morals and Values(家族で共有する道徳心と価値観)

アメリカ流「家訓」 日本でいうところの「家訓」だと思うのですが、Family Morals について講義がありました。 アメリカ流「家訓」 1.Family Moralsとは 道徳心はどこで形成されるか? 2.Family Valuesとは 家族のルールはどこで習うか 3.家族のルール…

16 Understanding Discipline(しつけを理解する)

1.しつけとは? しつけとは、子供達に境界(boundaries)と限度(limits)を教えることであり、親にとって最も重要な責任があることである。厳しく接したり、意地悪をしたりすることではなく…子供に道徳・価値観・ルール・規律・望ましい行動の基盤を作るこ…

15 Helping Children Managing their Behavior(子供が行動を律することを助ける)

子供の不適切な行動を正す だんだん講義も後半戦に入ってきて、実際の子供の不適切行動に対する処方など、実践的な内容になってきました。 子供の不適切な行動を正す 1.なぜ子供は不適切な行動をするのか 2.子供の行動改善を促す処置の例 3.続!行動改…

14 Developing Personal Power in Children and Adults(自分の力を感じ、伸ばす)

Personal Powerとは (どう訳したらいいのかわかりませんが、)誰もが生きるために必要な力の総称。物理的な力ではなく、目標達成する力、愛する力、創造や変化を起こす力、健全な子供を育てる力などを含む。 親としては、子のpersonal power を育み、適切な…

13 Improve Self-worth(自分の価値を感じる)

日本の育児でも「自己肯定感」を大切にされている方が多いですが、それを包含する概念の「Self-worth(自分の価値)」について講義がありました。 1.Self-Worth(自分の価値) とは? 2.Self-Concept 3.Self-Esteem 4.なぜ自分の価値を高く保つことが大切な…

12 Understanding and Expressing Anger(怒りを理解し、マネジメントする)

子供に、怒りを適切に表現する方法を教える 家庭内は、外の世界に出る前の予行練習であるーー 家庭内で感情表現の方法を十分に練習できていないと、家庭の外に出た時もうまく処理できない。ということで、感情の処理の教え方について講義がありました。 子供…

11 Understanding and Handling Stress(ストレスを理解してマネジメントする)

良いストレスと悪いストレス ストレスは全て悪いわけではなく、例えば達成したい目標や夢がある場合にも心身に一定の負荷がかかるが、これらはエネルギーをもたらす「良いストレス」といえる。 「良いストレス」は、目的や欲求の達成のためのパワーを活性化…

10 Fair Fighting(公平な喧嘩)

言い争いはあってはならないのか? 続いて、親子間の言い争いについても抗議がありました。 もちろん、不快感を示したり、意見に反対したり、過去に傷ついたことや落胆したことの誤解をとくために、言い争うこともあってよいものの…ただし、議論が過熱したい…

9 Criticism and Confrontation(批判と対立)

子供の行動を改善したいときの注意 子供の行動を改善したい時の「伝え方」についても講義がありました。 子供の行動を改善したいときの注意 1.批判と対立の違い 批判(Criticism) 対立(Confrontation) 2.批判よりも対立のほうが優れている理由 ★感想 1.批…