アメリカでの主婦生活を淡々と記録するブログ

アメリカ生活の備忘録。育児の思い出記録が中心です。慣れない環境で頑張って生活していますが、喉元過ぎれば自分でも「何を頑張ってきたか」忘れてしまうので、アメリカで頑張って来たことや悩み事、楽しかった思い出の備忘録として書いています。

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

久々に、英語ができなくて悔しい思いをしました

<目次> 1.英語が下手なまま、アメリカ生活に慣れました 2.投資銀行勤務のアメリカ人の友人に、日本経済について聞いてみた 3.半分くらいしか聞き取れなかった 4.興味のあることを、自由に英語で話せるようになりたい 5.やろうと決めたこと 1.…

思い出のレシピ 2023クリスマス&おうち時間

クリスマスのレシピとおうち時間の思い出 クリスマスシーズンは、カンクン旅行を控えていたため体調管理を徹底していました。その結果、思いがけずおうち時間が増加して、家族の思い出レシピが増えました。 長すぎる冬休みを処理すべく、お友達ともたくさん…

カンクンの美しい海をただひたすら記録する

2023年12月下旬にカンクンに行ってきました 駐在1年目の冬休み、毎日をこなすことに必死すぎて旅行を全く計画できなかったので、2年目はカンクンへの旅を計画しました。 1年目冬、同時期に入国した駐在ファミリーさんはみんな旅行に行っていました。 アメリ…

コロンビア大学講義メモ(2/5):US Social Services: Where did they come from?

Coloubia University School of Social workの全5回連続講義中、第2回「US Social Services: Where did they come from?」の講義メモです。 この講義では、下記の項目を取り扱います。 アメリカの福祉政策の変遷 ターニングポイント 優生学(19世紀後半):…

コロンビア大学講義メモ(1/5):US Social Services Compared

Coloubia University School of Social workの全5回連続講義中、第1回「US Social Services Compared」の講義メモです。 この講義では、下記の項目を取り扱います。 アメリカの政府支出に占める福祉予算の割合 福祉政策はどのような経緯で生まれ、現在どの…

アメリカ国立議会図書館のイベントで、世界各国のクリスマスについて習った

議会図書館でいろいろなイベントがあることにかねてより関心を持っており、平日夕方に子供を連れて行ってみました。 <目次> 1.とにかく建物が美しい 2.様々な国の「ホリデー」 (1)ハヌカ (2)クワンザ (3)ホリデープログラム www.loc.gov キャ…

2023年をレストランで振り返る

アメリカでおいしいレストラン探しをした記録 2022年は初めてアメリカに来て、いくつかレストラン選びで大失敗をしました。結果、テンションが下がってしまい、今年も前半は外食を避けていましたが・・・ちゃんと評判を調べてから入れば、むしろ美味しいもの…

2023年をベーカリーで振り返る

おいしかったベーカリーの思い出 日本にいた時から大好きな、パンとケーキ。2023年の写真を整理していたら、ベーカリーの思い出が蘇りました。思い出に記録します。 <目次> ★Fresh Baguette@Bethesda ★Paris Baguette@Rockvilleなど ★Tatte ★Lady M@Tyson…

ワシントン大聖堂(Washington National Cathedral)に行ってきました

ワシントン大聖堂の無料ツアーに参加してきました。宗教建築的な要素だけでなく、ところどころアメリカの歴史を表す小ネタが散りばめられており、大変興味深かったです。 ※Photo Rules - Washington National Cathedral 写真撮影については、「職員の指示に…

HSC (Highly Sensitive Child)と生きること

「育てにくい子」と共に歩む人生 昔から、自分の子育ては人よりも大変な気がしていて、違和感がありました。 違和感は、遡ると産後の新生児室にいる時まで戻ります。なぜか息子だけひときわ泣いている。「あれ?なんか私の育児って、もしかして・・・。うま…