アメリカでの主婦生活を淡々と記録するブログ

アメリカ生活の備忘録。育児の思い出記録が中心です。慣れない環境で頑張って生活していますが、喉元過ぎれば自分でも「何を頑張ってきたか」忘れてしまうので、アメリカで頑張って来たことや悩み事、楽しかった思い出の備忘録として書いています。

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ワシントンDCの思い出(2024年3月)

あっという間に訪れた春 在米1年目は冬が本当に長く感じましたが、2年目の冬はあっという間に終わってしまったような気がしました。 <目次> (1)オカメチェリー開花 (2)娘の誕生日祝いその1:チョコピニャータを割る (3)娘の誕生日祝いその2:…

渡米1年9か月経過、5歳児と4歳児の現在の様子

前回は渡米1年6か月編、前々回は渡米1年3か月編を記載しています。 2024年3月末で、渡米1年9か月になりますので、最近の子供たちの成長を振り返ります。 <目次> 1.5歳息子(Kindergarten) ★直近3カ月間で感じる変化 2.3歳娘(Pre-K3) ★直近3カ月間…

アメリカで3〜6歳と暮らす私が、日本から持ってきて良かったと思うものを振り返る

渡米する時に散々「日本から持ってきて良かったものリスト」をググったので、当時の自分を思い出し懐かしく思います。 実際に使ったもの、無駄になったものいろいろありますが、つれづれ思い出してみようと思います。書き出していると、アメリカ生活のあれこ…

子供達と春のお散歩。国立アメリカ・インディアン博物館と植物園に行きました

さて春休みになりました 駐在の残り期間を逆算すると、DC内の未訪問スポットを訪れたい気持ちになります。 ポカホンタスの聖地巡礼に続き、なんとなく最近はネイティブアメリカンがテーマになっているので、低年齢ファミリー評判の良いこちらの博物館に行っ…

「僕は明日死んでも良い、君を知らずに100年生きるくらいなら」ポカホンタスの聖地巡礼・Jamestownに行ってきました

"I’d rather die tomorrow than live 100 years without knowing you." タイトルの名言は、ディズニー映画「ポカホンタス」からの引用です。 夏の国立公園巡りに向けて、子供達にネイティブアメリカンについて教えたかったので、一緒に「ポカホンタス」「ポ…

スミソニアン自然史博物館の宝石の展示を羅列する

自然史博物館の目玉展示、宝石 もう何度も訪問しているスミソニアン自然史博物館ですが、宝石の展示についてメモを残そうと思いました。 <目次> 1.ホープダイヤモンド 2.歴史上の宝石 (1)ナポレオンが妻に送ったネックレス・王冠 (2)マリー・ア…

アメリカ現地校2年目:ママ業の悩み

英語力の向こうにあった、より大きな不安 現地校1年目は、日本人のお友達をベースに過ごしましたが、2年目はほぼ完全に英語のお友達と交流するようになりました。地域や学校によっては、1年目から完全に英語のコミュニティに入られる方も多いと思いますが…

ワシントンD.Cの桜が満開でした!

さて今年も桜が満開になったので、タイダルベイズンに桜を見に行きました。 今年は開花予想が当初の3/23ー26から、3/18ー20と大きく前倒しになったので、昨年よりも空いていた気がします。 今年も美しく、心洗われる桜でした。 アメリカの桜は、花が集まっ…

グラウンド・ゼロ&ニューヨークの街並み

歩いているだけで楽しいニューヨーク <目次> 1.グラウンド・ゼロ 2.五番街 3.聖パトリック協会 4.ロックフェラーセンター 5.ウォールアートがすごい 6. アメリカっぽいお土産 1.グラウンド・ゼロ 今回は時間が足りなくて9・11博物館に行けな…

自由の女神は笑っていなかった

いつかは行こうと思っていた「自由の女神」 さて駐在も(たぶん)ラスト1年、未消化todoのリストをこなしてまいります。重い腰を上げて、自由の女神様を見に行ってきました。 <目次> 1.戦没者記念碑 2.フェリー「Ms.Liberty号」 3.上陸。たっぷり女…

MoMA(ニューヨーク近代美術館)で見た作品たちを羅列する

ずっとゴッホの星月夜が見たかった…念願の訪問! ずっと行きたかったMoMaですが、子供が5歳&ほぼ4歳ということで、勇気を出してチャレンジしてみました。素晴らしい作品たちを拝んで帰ってきました。5歳の息子は楽しんでみることができましたが、3歳(ほぼ4…

元明石市長の泉房穂さんのインタビュー記事を呼んで涙が出た

SNSで流れてきた記事を呼んでいたら、涙が出ました。 元明石市長の泉さんは、障害のある弟さんがいらっしゃるんですね。 周囲の人はみんないい人で、誰も悪い人ではないのに、 「障碍者」というマイノリティから見た社会はとても冷たい。 その怒りや悔しさが…

人種差別とは、オバケのようなもの。見える人には見える、見えない人には見えない

今年のオスカーの助演男優賞の授賞式動画を見ました ロバートダウニーJrが、昨年同賞のキーホイクァンからトロフィーを受け取るときに、白人のダウニーJrが、アジア人のキーをガッツリ無視した感じでトロフィーをもぎ取り、他の人とだけグータッチなどをして…

超心配性の私が、アメリカ式バースデーパーティをしました

娘の学校のお友達を呼んで、アメリカ式の誕生会を開催しました。私の性格が心配性&慎重すぎて、「楽しんで準備しました!」とは言えず、「苦しみながら準備しました」という感じでしたが、準備模様(根回しとその結果、新たな発見など)を振り返ります。 <…