アメリカでの主婦生活を淡々と記録するブログ

アメリカ生活の備忘録。育児の思い出記録が中心です。慣れない環境で頑張って生活していますが、喉元過ぎれば自分でも「何を頑張ってきたか」忘れてしまうので、アメリカで頑張って来たことや悩み事、楽しかった思い出の備忘録として書いています。

アメリカについて学ぶ

AANHPI(アジア系アメリカ人文化遺産月間)のイベントに混ぜていただいた

5月はAANHPI(アジア系アメリカ人文化遺産月間) アメリカに来てから知りましたが、毎年5月はAANHPIと言われる期間で、アジア系アメリカ人の文化の多様さや、アメリカ社会への貢献を称える期間なのだそうです。 今回は近くの大学で行われるAANHPI Celebratio…

「僕は明日死んでも良い、君を知らずに100年生きるくらいなら」ポカホンタスの聖地巡礼・Jamestownに行ってきました

"I’d rather die tomorrow than live 100 years without knowing you." タイトルの名言は、ディズニー映画「ポカホンタス」からの引用です。 夏の国立公園巡りに向けて、子供達にネイティブアメリカンについて教えたかったので、一緒に「ポカホンタス」「ポ…

President Dayの工作イベントにいってきました

<目次> 1.President Day とは 2.National Portrait Galleryのファミリーイベントに行ってみた (1)大統領の肖像画づくり (2)リンカーンの帽子づくり (3)Fife and drum corps(鼓笛隊) 3.National Portrait Galleryはチャイナタウンにありま…

アメリカのお正月料理を習いました

アメリカのお正月料理とは? 2024年は人生初の手作りおせちに挑みましたが・・・近くに住むアメリカ人の先生が、アメリカのお正月料理を教えてくださると聞き、参加しました。 <目次> 1.豚肉(特に中西部、ペンシルべニア) 2.ブラック・アイド・ピー…

Lunar New year(旧正月、春節)のパレードを見に行きました

「旧正月は何かする?」 と、中国人のお友達に当然のように聞かれて「日本は旧正月ってあまり一般的でないの!」と答えたら「そうなの?日本もお祝いするんだと思ってたよ!」と逆に驚かれました。 毎年1月下旬~2月上旬、中国などアジア諸国では旧正月(春…

Mardi Gras(マルディグラ)のパレードを見に行きました

世界各地で行われるマルディグラ(謝肉祭)の時期になりました。アメリカでは南部、とりわけニューオリーンズのパレードが有名ですが、今回は近場のワシントンD.C.のパレードを見に行きました。本場ということではないですが、初めてのマルディグラはとても…

National Portrait Galleryで大統領の肖像画を見てきました

有名人の肖像画が多数展示されているNational Portrait Galleryにて、名物となっている大統領の肖像画展示を見てきました。併せて、各大統領の人物像に触れながら、肖像画について解説をした"America's President”という本を読みました。 npg.si.edu <目次…

アメリカの移民の歴史について、学んだことを羅列する③

第1回、第2回に続き、「移民国家アメリカの歴史」で学んだことを羅列します。 www.iwanami.co.jp <目次> ★第5章、第6章に書いてあったこと ★興味深かったこと ★以下、学んだこと詳細 第5章 アジア系アメリカ人の戦後 (1)戦後のアジア人の境遇の変…

アメリカの移民の歴史について、学んだことを羅列する②

前回に続き、「移民国家アメリカの歴史」という本で学んだことを羅列します。 www.iwanami.co.jp <目次> ★第3章と第4章に書いてあったこと ★興味深かったこと ★以下、学んだこと詳細 第3章 「国民」を管理する (1)「アメリカ人」の境界をめぐる抗争 …

アメリカの移民の歴史について、学んだことを羅列する①

この多様な国の成り立ちを理解したい アメリカに暮らしていて、一番インパクトが大きかったのは、人種が多様なことでした。自然と移民政策に興味を持ち、これまでの経緯を知りたくなったため、本を1冊読みました。 www.iwanami.co.jp アジア系移民の動きと…

White House Tour に行ってきました

ホワイトハウスの内部見学ツアーに行きました DC近辺に住んでいるからには、一度は行ってみようと思っていたホワイトハウスツアー。やっとこさ行ってきました。 <目次> 1.指定時間に集合 2.ジャクリーン・ケネディの庭 3.家族用シアター 4.本館(E…

アメリカの黒人の歴史について、学んだことを羅列する

アメリカの博物館を訪問する中で、アメリカの黒人の歴史について、時系列に沿って各事項の内容と繋がりを知りたいと思ったため、本を1冊読みました。ネットで良書と評されており、実際に簡潔で分かりやすくて良い本でした。1991年と少し古いです。 www.iwan…

National Museum of African American History and culture ②展示「The Era of Segregation」を見てきました

前記事に続き、国立アフリカ系アメリカ人博物館(National Museum of African American History and culture)を見に行った際の記録です。 目玉の展示は下記3点ですが、時間に限りがあったため前半2点のみ見てきました。 Slavery &Freedom(奴隷と自由)140…

National Museum of African American History and culture ①展示「Slavery & Freedom」を見てきました

アメリカの祝日、MLK(Martin Luther King Jr.)の日が近いということで、アフリカ系アメリカ人の歴史を学びに国立アフリカ系アメリカ人博物館(National Museum of African American History and culture)を見に行きました。 黒人の歴史や公民権運動につい…

Smithonian American History Museum③ ”The Price of Freedom”の展示を見ました

スミソニアンアメリカ歴史博物館にて、特に好きだった展示について、6つの記録を残しています。 ①Many Voices,One Nation ②American Democracy ③The Price of Freedom ←今回はコレ ④The American Presidency ⑤The First Ladies ⑥The Star-Spangled Banner …

Smithonian American History Museum② ”American Democracy”の展示を見ました

スミソニアンアメリカ歴史博物館にて、特に好きだった展示について、6つの記録を残しています。 ①Many Voices,One Nation ②American Democracy ←今回はコレ ③The Price of Freedom ④The American Presidency ⑤The First Ladies ⑥The Star-Spangled Banner …

Smithonian American History Museum① ”Many Voices,One Nation”の展示を見ました

Smithsonian American History Museumはアメリカという国を知るのにぴったりで、私もこれまでに何度か通っています。 特に好きだった展示について、6つの記録を残します。(このほかにも見どころはたくさんあります!) ①Many Voices,One Nation ←今回はコ…

ワシントン大聖堂(Washington National Cathedral)に行ってきました

ワシントン大聖堂の無料ツアーに参加してきました。宗教建築的な要素だけでなく、ところどころアメリカの歴史を表す小ネタが散りばめられており、大変興味深かったです。 ※Photo Rules - Washington National Cathedral 写真撮影については、「職員の指示に…

思い出のレシピ 2023Thanksgiving

今年のサンクスギビングは、初めてお料理に挑戦してみました! 来年の自分に向けてレシピのメモを残します 1.ターキー 2.ピーカンパイ 3.クランベリーソース 4.マッシュポテト 5.リメイクレシピ ✳︎ターキーのリメイク ✳︎マッシュポテトのリメイク 6.家族の…

アメリカに来て1年経ちました

初めてアメリカに来たときは、右も左もわからず本当に大変でしたが、気づいたら1年経過していました。 アメリカ暮らしの中で感じたことを振り返ります。 <目次> 1.多様性あふれる社会 (1)多様なアメリカ。むしろ国全体で共通するものを探すのが難し…

ケネディセンターの館内ツアーに行ってきました

ケネディセンターとは、元大統領のジョン・F・ケネディの発案で建築された文化施設で、オペラやジャズ、クラッシックなど様々なコンサートが開催される場所です。ケネディ大統領はホワイトハウスに芸術関係者をたくさん招待して、アメリカに物質的豊かさだけ…